12月9日(木)、浜松市立芳川小学校にて、5,6年生233人を対象に修了生公演を行いました。
本当は9月に開催する予定だったこの演奏会。
新型コロナウイルスの感染拡大で12月に延期となりましたが、無事感染が落ち着いている中で
開催することができました。
出演は「ユルフワカルテット」の松本真智子さん(管楽器アカデミー修了生・トランペット)、
新海あき子さん(ピアノ)、河辺智美さん(パーカッション)、松島英子さん(コントラバス)の4人です。
アップテンポな曲からゆったりと落ち着いた曲まで、次々と演奏されていきます。
知っている曲もアレンジが加えられていると、また違った雰囲気になりますよね。
ノリノリで手拍子をしたり、中には踊っている子もおり演奏を楽しんでいることが伝わってきます。
楽器紹介のコーナーです。
松本さんが持っているのは、トランペットに見えますが、実はフリューゲルホルンという別の楽器。
トランペットの華々しい音色に比べ柔らかい音色が特徴で、指使いが同じなので曲の雰囲気によって
使い分けるのだそうです。
実際に聴き比べてみると、その音色の差がよくわかります。
質問コーナーでは、
「何日くらい練習しましたか?」「演奏が合うようになるまで何日くらいかかりましたか?」
と手が挙がりました。
「夏くらいから始め、たくさん練習しました。」と松本さん。
でも合わせ練習は3回程度、とのこと。これには「えっ!」と驚きの声があがりました。
個々でしっかりと練習をしているから、合わせる回数が少なくても息の合った演奏ができるのですね。
また先生からも「どうして演奏家になろうと思ったのですか?」と質問がありました。
総合の授業で、将来の仕事を調べる学習をしているという6年生。
音楽の道に進んだきっかけや想いについて4人の言葉を聞きます。
皆さん、その楽器や演奏形態に至るまで様々な経緯・経験があったことをお話してくださいました。
1人ひとり、紆余曲折はあっても、音楽が好きで演奏活動を続けているということは共通しているようです。
子どもたちも4人のように自分が「これだ!」と思えることが見つかるといいですね。
最後には代表の児童さんから
「息の合った素敵な音色でした。私も人を楽しませられる演奏ができるように頑張りたいです。」
と感謝の言葉と共に花束が贈られ、演奏会が終了しました。
楽しい午後のひとときでした。
ユルフワカルテットの皆さん、ありがとうございました!
カテゴリ : お知らせ 2021/12/09