• お問い合わせ
  • サイトマップ

イベントレポート

イベントレポート

主催者育成セミナー第4回目

7月26日、主催者育成セミナー第4回目を開催いたしました。

今回は、前回皆さんがプレゼンして挙がった企画案を参考に、
コンサートについての話し合いを行いました。

主セミ4-1.jpg

まずは、プレゼンで挙がった出演者候補の皆さんに連絡を取った結果を確認しました。
コンサートの日にちが決まっているため、すでに他のコンサートや予定が入っている方もいらっしゃいました。
また、他にも団体の人数が多い場合は出演料とは別で経費が多くかかってしまうことも認識できましたね。

主セミ4-2.jpg

また、様々な企画の中で組み合わせたら面白いのでは、という新しい案も出てきました。
まだ、出演者の決定はしていませんが、皆さんの意見をたくさん聞くことができました。
次回は8月30日、引き続きコンサートの話し合いと、チラシについての講義を行います。

カテゴリ :  2014/07/27

修了生公演事業(ひつじのおはなし会コンサート)

7月26日(土)、浜松文芸館にて開催された「ひつじのおはなし会」にて、修了生公演事業を行いました。

修了生公演事業では、「浜松国際管楽器アカデミー」や「浜松国際ピアノアカデミー」を受講した修了生を

派遣し、演奏会を実施しています。

 

今回演奏を行った「ひつじのおはなし会」は、浜松市内で朗読会を実施している市民サークル

「おはなしおばさん」による朗読会です。

今年で結成5周年ということで、いつもとは少し趣向を変え、朗読とフルートによる演奏を行いました。

 

7.25修了生お話1.jpg

 

まずは、おはなし会ならではのプログラムとして、朗読と演奏のコラボレーションが行われました。

絵本「100万回生きたねこ」の朗読に合わせて、物語の始めと終わりにフルートによる演奏を

していただきました。

物語の雰囲気に合った選曲とフルートの澄んだ音色に、自然と物語の世界に引き込まれていきました。

 

7.25修了生お話2.jpg

 

朗読の合間には、ミニ・コンサートも行われました。

シューベルトの「アヴェ・マリア」やフリークの「モーツァルトの子守歌」をはじめ、

みなさんどこかで耳にしたことのあるクラシック曲を解説も交えながら演奏していただきました。

例えば、「モーツァルトの子守歌」は曲の特徴から長い間モーツァルトが作曲したと考えられて

いましたが、本当の作曲者は医者でアマチュア作曲家のフリークという人物であった、など、

初めて知ることも多く、色々なことを知った上で鑑賞すると、より一層演奏を楽しむことが

できたのではないでしょうか。

また、「日本の童謡メドレー」と題し、「夏は来ぬ」「ふるさと」など、懐かしの童謡をメドレー形式で

披露してくださいました。

 

7.26修了生お話3.jpg

 

お話も、物語の朗読や詞の群読など、様々な形式で披露してくださり、お話あり、演奏ありの

とても充実した会になりました。

 

さて、今回出演した修了生も過去に受講した「浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバル」の

開催が近づいてきました。

今年は20周年を記念した様々な関連イベントも行われますので、是非お越しください!

詳細はこちら

 

カテゴリ :  2014/07/26

管楽器アカデミー修了生コンサート(NEOPASA浜松)

7月26日、新東名高速道路ネオパーサ浜松(上り)ミュージックスポットにてミニコンサートが開催されました。
出演は三好彩さん(ファゴット、第12,15,16,17回修了生)、酒井麻由佳さん(ピアノ)でした。クラシックから浜辺の歌やポップスまで幅広く演奏していただきました。

管アカ修了生4.jpg

ファゴットは普段じっくり聴く機会の少ない楽器かもしれません。優しくて暖かな低音はとても心地よい音をしています。演奏曲はファゴット用に酒井さんにアレンジをしていただき、ファゴットの魅力をたっぷり堪能することのできるコンサートとなりました。

管アカ修了生5.jpg

三好さんは8月4日に開催するオープニングコンサートの「ドリームオーケストラ2014」にも参加されます。

講師陣・修了生・浜松フィルハーモニー管弦楽団のスペシャルオケによる、「アルルの女」と「ボレロ」は必聴です!
皆様のお越しをお待ちしております。
詳細はこちらから。

カテゴリ :  2014/07/26

小学校合同吹奏楽団 マーチング演奏

720日(日)、吹奏楽セミナーを受講している「第4期浜松市小学校合同吹奏楽団」が、ヤマハスタジアムで行われた
ジュビロ磐田VS東京ヴェルディの試合でマーチング演奏を披露しました。

4期として、お客さんの前で演奏するのはこれが初めてです。1
万人近くのお客様の前での演奏となりました。

ジュビロ1.jpg

朝から沢山練習を重ね、本番に備えました。

本番は開場時とハーフタイムの2回。「ダンススタイル」と「ジュビロオーレ」を明るく元気な音で演奏しました。
今回の演奏で学んだ経験を活かして練習に励んでいって下さい。


ジュビロ2.jpg

スタジアムで立派に演奏を披露した「第
4期浜松市小学校合同吹奏楽団」を対象とした吹奏楽セミナー。
次回は
830日(土)、楽器パート別講座を行ないます。

聴講も出来ますので、ぜひお越しください。

カテゴリ :  2014/07/22

管楽器アカデミー修了生コンサート

浜松市、ヤマハ株式会社、浜松市文化振興財団が共催となって毎夏開催する「浜松国際管楽器アカデミー」は今年で20周年を迎えます。
それを記念し、これまでの成果を若い世代に還元することを目的に、5月~7月にかけて管楽器アカデミーの修了生が母校で行う「修了生コンサート」を開催いたしました。

*第1回目 520 佐鳴台小学校
野田舞さん(サクソフォン、第15回修了生、佐鳴台小出身)
近藤春菜さん(サクソフォン、第15,16回修了生)
井指紗恵さん(ピアノ)

管アカ修了生1.jpg

*第2回目 610 北浜南小学校
今井彩音さん(クラリネット、第15回修了生、北浜南小出身)
松島花帆莉さん(クラリネット、第15回修了生、北浜南小出身)
大石莉帆さん(クラリネット、第911回修了生)

管アカ修了生2.jpg

*第3回目 717 都田南小学校
藤田千晴さん(フルート、第9回修了生、都田南小出身)
篠田文さん(フルート、第3,4,5回修了生)
谷野はるかさん(ピアノ)

管アカ修了生3.jpg

コンサートでは、クラシックの他にも映画音楽や合唱曲等子どもたちに耳なじみのある曲も演奏していただき、管楽器の楽しさを知っていただく良い機会となりました。

母校での演奏ということで、演奏者の方が小学1年生の時の担任の先生と再会したり、卒業アルバムに将来音楽を続けていく夢が記されていたのを改めて見返したりと、演奏者の皆さんにとっても特別な日となったようです。

また、今井さんはコンサートの際、「好きなことを好きだと思う気持ちを持ちながら、続けることが大切」というお話もしてくださいました。夢を形にした先輩の姿から、子ども達が受けとったものも大きかったのではないかと思います。

そして、今年も演奏家を志す皆さんが浜松に会します。第20回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァルは84()9()です。
期間中には公開レッスンの他、様々な関連イベントも開催いたします。
詳細はこちらからご覧いただけます。皆様のお越しをお待ちしております。

カテゴリ :  2014/07/22

pagetop