• お問い合わせ
  • サイトマップ

イベントレポート

イベントレポート

吹奏楽セミナー 合奏講座(小学生) 第2回

9月11日(日)、「吹奏楽セミナー 合奏講座(小学生)」の第2回を開催いたしました。

「楽器パート別講座」で鍛えた技術をもとに、トランペット講師の原田大雪先生の指揮を中心に、
一つの合奏としてのレベルアップを目指します。
「わらの中の七面鳥(オクラホマ・ミキサー)」、「コロプチカ」の2曲に、2時間半みっちり取り組みました。

9.11吹(小)合奏2.jpg

「お客さんが何を聞きたいのかな?って考えること」と先生がアドバイスくださいました。
子どもたちに寄り添って、工夫とユーモアをまじえたご指導に、たびたび笑いが起こりながらも
集中して取り組んでいました。

9.11吹(小)合奏2-2.jpg

隣同士で手をつないで腕を上げ下げすることで、メロディーのフレーズ感を
体で表現してみんなで共有します。

本日最後の通し演奏の前、子どもたちの空気がピリッと引き締まります。
通しを終えて、原田先生は「本番は一回しかない」とお話ししました。

本番であるトップコンサート(9/19開催)に向けて、子どもたちとともに
顧問の先生方の熱意もさらに高まってきています。

(この記事は、インターン 酒井三緒が担当いたしました。)

カテゴリ :  2016/09/11

吹奏楽セミナー 合奏講座(小学生) 第1回

8月27日(土)、音楽工房ホールで小学生の「吹奏楽セミナー 合奏講座」の第1回目が行われました。
先生が前に立ち、「こんにちは!よろしくお願いします!」という元気なあいさつではじまりました。

8.27吹(小)合奏1-1.jpg

1曲目の「わらの中の七面鳥」では、メロディのパートはどこだろう?と手をあげて確認したり、
クレッシェンドでの音の大きくする割合をホワイトボードでクイズをしたりして、練習しました。

8.27吹(小)合奏1-2.jpg

2曲目の「コロブチカ」では、パート毎みんなでブレスの位置をずらす作戦を立てたり、
足踏みや手拍子でリズムを確認したりしました。

先生が分かりやすく面白く教えてくださったので、みんな元気に返事をしながら楽しく練習できました。
どちらの曲も、練習するうちに音にめりはりがでてきて、小学生の演奏とは思えないような
息ぴったりのかっこいい演奏になりました。

8.27吹(小)合奏1-3.jpg

8.27吹(小)合奏1-4.jpg

次回は9月11日(日)に、音楽工房ホールで合奏講座の第2回目が開催されます。

(この記事は、インターン 内田そよか が担当いたしました。)

カテゴリ :  2016/08/27

【修了生公演事業】星の観察会コンサート

8月11日(木)、とみつか未来塾「星の観察会」コンサートにて修了生公演事業を行いました。

とみつか未来塾さんは地域の親子を対象に地域のコミュニティや子どもの健全育成を目的に活動されています。
今回は活動のひとつとして、「星の観察会」を行い、空が暗くなるまでの間にコンサートを、ということで開催しました。

会場は富塚西小学校の校庭。明かりが少なく、星がよく見えるそうです。
望遠鏡がセットされている前で、クラリネット4重奏のコンサート。
出演者は、クラリネットカルテットMoisのみなさんです。

8.11修了生とみつか1.jpg

静かな校庭にクラリネットのやさしい音色が響きわたります。
参加者は小学生がいる家族がメインで、となりのトトロや、学校の授業で習う童謡が含まれるメドレーなど、
どの世代にもわかりやすく、楽しめるプログラムでした。
時折虫の声やカラスの鳴き声が聴こえてきて、野外ならではの演奏会となりました。

8.11修了生とみつか2.jpg

今回演奏してくださったMois(モア)さんは2016年に結成したばかりのアンサンブルだそうです。
9月3日にはデビューコンサートを行うそうで、これからの活動に注目ですね。

カテゴリ :  2016/08/12

管楽器アカデミー インターンシップ

管楽器アカデミーの期間中は、インターンシップとして大学生のみなさんに
事務局の仕事をお手伝いいただきました。

事前の広報活動や、期間中の会場準備、コンサートでの接客、
HPへ掲載するイベントレポートの作成など、幅広く活動していただきました。

8.6管アカインターン.jpg

インターン生の活躍もあり、今年のアカデミーも盛況に終えることができました。
ここで得た経験が、みなさんにとって今後の糧となれば幸いです。

今後もアクトシティ音楽院事業や、財団事業でインターン生が活動する機会がございます。
学生さんたちの活躍にも、是非ご注目ください!

カテゴリ :  2016/08/07

管楽器アカデミー 閉講式

8月6日(金)、管楽器アカデミーの閉講式を行いました。
「第22回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」は、これにて閉幕となります。

閉講式では、主催者を代表しヤマハ株式会社の大村寛子統括部長、
教授陣を代表してトランペットのイエルーン・ベルワルツ先生、
受講生を代表しベルワルツクラスの刑部望さんがそれぞれ挨拶をしました。

8.6管アカ閉講式1.jpg

ベルワルツ先生は、「芸術の未来は若い人たちのもの。私たち講師は、そのバトンを引き継いでいく
使命があります。音楽への情熱を共有し続けましょう。」と、受講生のみなさんへエールを送りました。

8.6管アカ閉講式2.jpg

刑部さんは、「ベルワルツ先生のレッスンは、和やかですが妥協なく、自分たちをより高いレベルへと
導いてくれました。」と5日間のレッスンを振り返り、「(演奏技術だけでなく)志の高い受講生たちと
交流できたことも、自分にとって大きな収穫です。」とお話しされ、実り多きアカデミーとなったようです。

8.6管アカ閉講式3.jpg
(写真左から、儀賀さん、陶山さん、青木さん)

式の終わりに、前日の「プレミアムコンサート」にて教授陣より優秀生として選ばれた、
青木裕汰さん(トロンボーン・サリヴァンクラス)、陶山咲希さん(ファゴット・ザイデルクラス)、
儀賀詩織さん(サクソフォン・須川クラス)の3名に、2017年7月2日(日)に開催される
「アクト・ニューアーティスト・シリーズ2017」への出演推薦状が授与されました。

アカデミーからおよそ1年後、さらにパワーアップした演奏を聴かせてくださることを
楽しみにしています!

カテゴリ :  2016/08/07

pagetop