• お問い合わせ
  • サイトマップ

イベントレポート

イベントレポート 2014/07

ファミリー楽器工場見学会

7月28日(月)、ヤマハ豊岡工場にて「ファミリー工場見学会」を開催しました。
親子ペア40組の皆さまにご参加いただきました。
東京ドーム4つ分の広さの工場には、楽器の設計をする方、楽器製造のための道具をつくる方、楽器をつくる方がいらっしゃり、工場で楽器は一からつくられています。

管アカ工場1.jpg

金属板が筒状になり、ベルが付けられ、段々と楽器の形が出来上がっていく工程に子どもたちは興味津々の様子でした。また、つくられた楽器は何度も検査がなされ、全ての楽器において実際に音を出して確認する「吹奏検査」が行われているそうです。

管アカ工場2.jpg

参加者の皆さまには、細部にわたって技術を重ね、丁寧になされる楽器づくりについて、実感していただけたのではないかと思います。

管アカ工場3.jpg

今年度は20回を記念し様々な関連イベントを行なってまいりました。いよいよアカデミーは来週から始まります!皆様のお越しをお待ちしております。
http://jp.yamaha.com/about_yamaha/community/hamamatsu_wind_academy/

カテゴリ :  2014/07/29

修了生公演事業(浜名湖ひまわり祭り2014コンサート)

 

7月27日(日)、西区庄和町にて開催された「浜名湖ひまわり祭り2014」にて修了生公演事業を行いました。

今回は、金管五重奏によるアンサンブル演奏です。

 

7.27修了生ひまわり2.jpg

 

遊休地を利用した会場には、満開のひまわりが!

およそ30万本のひまわりが、畑一面に広がっている様子は、圧巻でした。

 

7.27修了生ひまわり1.jpg

 

ヘンデルの「水上の音楽」、ビゼーの「カルメン」など、クラシック曲を中心に演奏をしていただきました。

炎天下での演奏でしたが、金管楽器の明るく軽快な音色に、小さなお子さんからお年寄りまで

幅広い方々がステージの周りに集まってくださり、美しい風景と演奏を楽しみました。

 

今回演奏を行った「浜名湖ひまわり祭り2014」ですが、実は昨年度の「主催者育成セミナー」の修了生が

企画に携わっています。

セミナーを通じて学んだことや、出会った人との繋がりが、これからも広がっていくといいですね!

カテゴリ :  2014/07/27

主催者育成セミナー第4回目

7月26日、主催者育成セミナー第4回目を開催いたしました。

今回は、前回皆さんがプレゼンして挙がった企画案を参考に、
コンサートについての話し合いを行いました。

主セミ4-1.jpg

まずは、プレゼンで挙がった出演者候補の皆さんに連絡を取った結果を確認しました。
コンサートの日にちが決まっているため、すでに他のコンサートや予定が入っている方もいらっしゃいました。
また、他にも団体の人数が多い場合は出演料とは別で経費が多くかかってしまうことも認識できましたね。

主セミ4-2.jpg

また、様々な企画の中で組み合わせたら面白いのでは、という新しい案も出てきました。
まだ、出演者の決定はしていませんが、皆さんの意見をたくさん聞くことができました。
次回は8月30日、引き続きコンサートの話し合いと、チラシについての講義を行います。

カテゴリ :  2014/07/27

修了生公演事業(ひつじのおはなし会コンサート)

7月26日(土)、浜松文芸館にて開催された「ひつじのおはなし会」にて、修了生公演事業を行いました。

修了生公演事業では、「浜松国際管楽器アカデミー」や「浜松国際ピアノアカデミー」を受講した修了生を

派遣し、演奏会を実施しています。

 

今回演奏を行った「ひつじのおはなし会」は、浜松市内で朗読会を実施している市民サークル

「おはなしおばさん」による朗読会です。

今年で結成5周年ということで、いつもとは少し趣向を変え、朗読とフルートによる演奏を行いました。

 

7.25修了生お話1.jpg

 

まずは、おはなし会ならではのプログラムとして、朗読と演奏のコラボレーションが行われました。

絵本「100万回生きたねこ」の朗読に合わせて、物語の始めと終わりにフルートによる演奏を

していただきました。

物語の雰囲気に合った選曲とフルートの澄んだ音色に、自然と物語の世界に引き込まれていきました。

 

7.25修了生お話2.jpg

 

朗読の合間には、ミニ・コンサートも行われました。

シューベルトの「アヴェ・マリア」やフリークの「モーツァルトの子守歌」をはじめ、

みなさんどこかで耳にしたことのあるクラシック曲を解説も交えながら演奏していただきました。

例えば、「モーツァルトの子守歌」は曲の特徴から長い間モーツァルトが作曲したと考えられて

いましたが、本当の作曲者は医者でアマチュア作曲家のフリークという人物であった、など、

初めて知ることも多く、色々なことを知った上で鑑賞すると、より一層演奏を楽しむことが

できたのではないでしょうか。

また、「日本の童謡メドレー」と題し、「夏は来ぬ」「ふるさと」など、懐かしの童謡をメドレー形式で

披露してくださいました。

 

7.26修了生お話3.jpg

 

お話も、物語の朗読や詞の群読など、様々な形式で披露してくださり、お話あり、演奏ありの

とても充実した会になりました。

 

さて、今回出演した修了生も過去に受講した「浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバル」の

開催が近づいてきました。

今年は20周年を記念した様々な関連イベントも行われますので、是非お越しください!

詳細はこちら

 

カテゴリ :  2014/07/26

管楽器アカデミー修了生コンサート(NEOPASA浜松)

7月26日、新東名高速道路ネオパーサ浜松(上り)ミュージックスポットにてミニコンサートが開催されました。
出演は三好彩さん(ファゴット、第12,15,16,17回修了生)、酒井麻由佳さん(ピアノ)でした。クラシックから浜辺の歌やポップスまで幅広く演奏していただきました。

管アカ修了生4.jpg

ファゴットは普段じっくり聴く機会の少ない楽器かもしれません。優しくて暖かな低音はとても心地よい音をしています。演奏曲はファゴット用に酒井さんにアレンジをしていただき、ファゴットの魅力をたっぷり堪能することのできるコンサートとなりました。

管アカ修了生5.jpg

三好さんは8月4日に開催するオープニングコンサートの「ドリームオーケストラ2014」にも参加されます。

講師陣・修了生・浜松フィルハーモニー管弦楽団のスペシャルオケによる、「アルルの女」と「ボレロ」は必聴です!
皆様のお越しをお待ちしております。
詳細はこちらから。

カテゴリ :  2014/07/26

pagetop